先日関東もついに入りました「梅雨」です。
梅雨の時期に入ることを梅雨入り、または入梅(にゅうばい)と呼ぶらしいですね。
ご存知に通り我々外仕事民にとっては非常にやりづらい時期になりました。
この時期はジメジメと何かとうっとおしいですが、賑わうコインランドリーと農業に携わる方々にはホッと安心な時期なのだろな〜と考える事で楽しむようにします(・Д・`)
ある雑誌でこんな記事がありました。
Q・梅雨と聞いて連想するのは?
1、あじさい
2、カタツムリ
3、傘
4、長靴
だそうです。
思えば小さい頃あじさいの咲き乱れる学校の帰りに長靴履いて傘さしながらカタツムリをいじめてたなあ〜と思い出しました。
ところで我が家の鬼嫁さんは北海道出身ですが北海道には基本的に梅雨が無いので同じ質問をした所「あじさい」は出てこなかったです・・・文化の違いを感じてます。(そもそもあじさいが生息していないのか・・?)
私が梅雨が無くて良いものだと言ったら、「北海道にも梅雨はある」と言っておりました。
実は北海道には「蝦夷梅雨」というのがたまーにあるらしくこれがたまーになのでエアコンの無い北の国はエアコン大国の我が地方とは比べ物にならないくらいキツイとのことです。
本日は君津の邸宅にお邪魔したのですが急な豪雨で作業出来ず結局後日になり別の現場へ入りました。
みなさん湿度高くでジメジメですが
溺れない様気をつけましょうヾ(‘・’*)ノ
by酒には溺れる 営業